大切なものを再確認♪

この1週間、Facebookのアカウントを停止にして、断捨離を改めて勉強していました。


断捨離とは、モノや、情報や、生活に対しての向き合い方の見直し、


また、それらに伴う、空間、取られてる時間、労力、人間関係の間柄を問い直していく。


そう、創始者のやましたひでこさんは伝えています。


断捨離をやっていてわかったのは、


やっぱり私はスピリチュアルが大好きであるということ。


自分自身に採用する観念の選択。


AはBであるという固定観念。


選択する観念が少ないほど生きやすいのではあるけど、少すぎると人生の面白味がない(笑)


まず自分がどう在りたいのか決めていいってことと、


どんな生活レベルで、どんな人たちに囲まれながら生活したいって事も自分で決めていい。


ってことを伝えていきたい。


私は年収3,000万円の生活をしています。


そして、周りには、自分自身を大切にできる人たちに囲まれていています。


スピリチュアルは、自己発見、自己発掘、そして、本質のブラッシュアップだと想っています。


それら本質の、自分にとって何が、人生にとって大切なのか、


っていうのを見つけていくのが、占いであったり、ヒーリングであったり、コーチング、スピリチュアルワークであったりするんだと想うんです。


あくまでも、自分を見つけていく手段だと想うのです。


また、全てにおいての根幹ではないかと感じています。


根底で、自分自身に対して、どんな判断を下しているのか、選択しているのか。


無意識の意識化の作業ですね。


見えないものを通して、一番見えない、自分自身を見ていく。


そんなワクワクな行程が、スピリチュアルだと感じていますし、自分の可能性がどんどん見えてくるこのワークはやっぱり大好きです!


やっぱり私にとって、スピリチュアルはライフワークですね♪

9才から20年経て不安障害を本当に克服し、人生には喜びと目的が大切だと気づいた!

0コメント

  • 1000 / 1000